今年も名古屋はめちゃくちゃ暑いです!!
人間も体調を崩しやすい今の時期ですが、
うさちゃんも熱中症になると大変です。
グルーミング、撮影会、ホテル利用などでお出かけの場合は、
しっかり対策をしてお出かけください。
当店にグルーミングにお越しの際も、5分、10分前に到着していただくことによってうさちゃんも涼しい部屋で落ち着いてからブラッシングができますのでおすすめです
キャリーバッグの中に保冷剤を入れて通気を良くして来ていただくのが一番いいと思いますが、
保冷剤も噛んでしまうと中身が出るタイプのものではなくて
プラスチック製のものがおすすめです。
薄いタオルなどに包んで(当店では保冷剤ケースも販売してます)
こんな感じで入れたり
上に乗せたり
ポケットがあればポケットに入れたりするといいですよ。
また、保冷剤ケースもありますのでこちらは保冷剤をあらかじめ冷凍しておいて
ケースに入れたら
うさちゃんがかじって中身が出る心配ないのでおすすめです。
キャリーの中に、温度計を入れてうさちゃんが何度の環境にいるかをチェックするのもいいと思います。
もちろんおうちでは、うさちゃんはエアコンの効いた涼しい部屋で過ごさせてあげてくださいね。
私達は暑かったら冷たい物を食べたり飲んだり、エアコンつけたりできますが
うさちゃんは自分では何もできませんし、ケージの中にいたら、涼しい場所に移動もできません。
以前はエアコンを使用しない環境で過ごしたうさちゃんがお月様にかえってしまった話を何件か聞きました。
本当に暑いので、熱中症にならないように飼い主様が管理してあげてください。
よろしくお願いします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。